【動脈硬化予防】LDLコレステロールを下げる肉の食べ方

肉

みなさんお肉は食べてますか?むしろ食べない方が難しいですよね。

そんな日常生活に欠かせないお肉ですが、部位や食べ方によっては健康に悪影響を与える可能性があります。

  • 肉を食べるとLDLコレステロールが上昇するのはなぜ
  • 肉の部位によってLDLコレステロールの上昇しやすさに差はあるのか
  • おすすめの肉の部位はどこ
  • 食べ方の注意点を知りたい

そんな疑問にお答えするため、お肉とLDLコレステロールの関係について紹介してみたいと思います。

それでは行ってみましょうー。

肉の脂には飽和脂肪酸が多く含まれる

脂質は大別すると2種類に分けることができます。

それは飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸です。

一度は見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

動物性の脂質に多く含まれる飽和脂肪酸

飽和脂肪酸が含まれる脂は主に動物性の脂質で、その代表格は本記事のテーマであるお肉の脂です。

他にもバターやマヨネーズがこちらに含まれます。

脂が飽和脂肪酸か否かを判断する簡単な方法としては常温で固形化するか否かですね。

植物性や魚の脂質に多く含まれる不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸が含まれる脂は主に植物性の脂質で、その代表格はサラダ油やオリーブオイルです。

他にもナッツやアボカドがありますね。

また、動物性の中でも魚に含まれる脂は不飽和脂肪酸になりますので注意してください。

魚の脂質に含まれる不飽和脂肪酸で有名なのが、サプリメントでよく目にするDHAやEPAです。

飽和脂肪酸はLDLコレステロールを上げる原因の一つ

一般的に飽和脂肪酸は悪い脂とされ、不飽和脂肪酸は良い脂とされており、その理由の一つとしてLDL(悪玉)コレステロールとの関係性にあります。

お肉の脂を代表とする飽和脂肪酸を含んだ食材はLDLコレステロールを上げることがわかっています。

一方で、不飽和脂肪酸を含むオリーブオイルや青魚にはLDLコレステロールを下げる働きがあるようです。

そのため肉中心の食生活を続けるとコレステロールのバランスを調整しきれず、LDLコレステロールが増えすぎる可能性があります。

LDLコレステロールは動脈硬化を促進させる

LDL(悪玉)コレステロールが増えすぎると体にどのような問題が起きるのでしょうか。

そもそもコレステロールとは何なのかですが、主な用途は細胞膜やホルモンの材料です。

そしてLDLコレステロールの働きはコレステロールを血管を通じて細胞に送り届けることです。

そのためLDLコレステロール自体は決して悪いものではなく、体にとって必要不可欠なものなのですが、増えすぎた場合には血液中に余分なLDLコレステロールが溢れていきます。

すると血液がドロドロの状態になり、血管を詰まらせることで動脈硬化が起き、心筋梗塞や脳梗塞に繋がってしまうのです。

LDLコレステロールを上げる脂の多い肉の部位はバラ

LDL(悪玉)コレステロールを上げないためには、お肉の部位選びが重要です。

意識するポイントとしては単純に脂の量です。

スーパーなどでよく見かける部位でもっとも脂が多いのはバラですので、牛バラ、豚バラには注意しましょう。

鶏肉の場合はモモ肉が比較的脂が多めになります。

また、スーパーでは見かけないですが焼肉では定番のカルビも脂が多い部位のため注意です。

コレステロールが高い臓物も要注意

LDL(悪玉)コレステロールを上昇させないためには、飽和脂肪酸を避ける以外にもう一つ重要なポイントがあります。

それはコレステロールの高い食材です。

コレステロールの高い食材の代表格は卵で、昔から卵を食べるとコレステロール値が上昇するため、食べすぎてはいけないとよく言われていました。※現在は必ずしも原因にはならないとされていますが体質によるため注意は必要

お肉の中にもコレステロールの高い食材が存在するのですが、何かと言うと臓物です。

中でももっとも高いのが鶏レバーです。

居酒屋などでお酒を飲む際におつまみとして注文される方も多いかと思いますので要注意です。

おすすめの肉の部位

ではお肉を食べるならどの部位が良いのでしょうか。

鶏肉であれば胸肉やささみが脂身がほとんどなくおすすめです。

牛や豚であればヒレやモモが脂身が少なくおすすめですね。

鶏肉のモモは胸肉やささみに比べ脂が多いため注意しましょう。

食べるときは加熱しすぎず脂身や皮を避ける

お肉を食べる際に気をつけたいポイントは3点あります。

火を通しすぎない

肉に限らずですが、基本的に火の通しすぎは食材が酸化し劣化する原因となります。

特に酸化した脂は老化の元ですので注意したいですね。

もし低温調理器があれば低温でじっくり火を通し、焼き上げた香ばしさが欲しい場合だけプライパンなどを使って表面に焼き目をつけるのがおすすめです。

脂の塊を取り除く

牛肩ロースなど部位によっては赤身と脂身がわかりやすく分かれているものがあります。

もったいない感じもしますが、そこはグッと我慢して取り除いてしまいましょう。

皮を取り除く

皮は主に脂のため同様に取り除くのがおすすめです。

とは言え鶏むね肉や手羽元の皮は美味しい部分でもあるので食べたくなりますよね。

積極的に食べることはおすすめしませんが、コレステロールに問題がなく、火を通しすぎないをことを心がけていれば、無理に取り除くほどではないかも知れません。

LDLコレステロールを下げる肉の食べ方を意識して健康的な体に!

肉の脂には飽和脂肪酸が含まれており、LDLコレステロールを上げ、動脈硬化を引き起こす原因になります。

脂やコレステロールの低い部位を選び、調理方法と食べ方を工夫することでLDLコレステロールを下げて健康的な体を手に入れましょう。

それではまた!

健康,習慣,老化,食事